呼吸

感情備忘録

7/18

日付はもう変わったけど…

筆舌に尽くしがたい感情が喉でずっとつっかえて息苦しい1日だった

言語化できる感情の閾値を感じるというか、下手にアウトプットすると全部生半可なものになってしまいかねないのがすごく嫌だ…

でも漠然とした感情がつっかえ続けるのも苦しい…

こういうとき文字言語だと陳腐さが目に見えてしまうから音声言語が良いんだろうなあ…

 

アニメが好きなのは想像の余地に委ねられない、環境も世界も元からの何もないところから1つの空間や関係を見せてくれるからなんだろうなあって、日に日にそんなことを考える機会が増えてるのを年とともに感じるんだけど。

あらゆる創造分野の中で私はやっぱりアニメが好きだなあって思う

そこが間違いなくどこよりも一番、みたいなそこまでの特別な思い入れではなかったけど技術の高さとか表現力がとても好きないくつか、の中には間違いなくあるっていうそんな思い入れだけど。

きっと真摯に仕事に向かう人たちが沢山居て、きっと分野柄気の合う人たちも沢山居て、培われてきた技術とかやりがいとか生き甲斐とかそういうものが作品に反映されていくはずだったんだ

その人の人生も作品も生み出す技術や人材もどうしてあんなやり切れない発端で失わなければならなかったんだろうな

アニメーションから生まれた世界を見て感情を摂取することが生き甲斐であり続けた人生で、自分なりの創作活動をして、下手の横好きなりに表現を続けてきて上手くいかなさを実感し続けてる人生で、そうすると余計に、本当にすごいものを作ってきた人たちなんだって漠然とじゃなく実感できるから

そういうことが自分の中のものを重くし続けてる1つ1つなんだろうな

 

自分にはできないこと、持てないものを持ってるあらゆる人が羨ましくて尊敬してて。

誰を見てもどこを見ても大体芝はどこも真っ青なんだけど。

それでも強いて言うなら。

いちばん出来れば持っていたかったのは多分、より良い人格以上に個人的には表現するための画力だった。

今回のことがこんなに今までに無く心を重くする理由について考えたうちのいくつかで思い当たったもう1つはこの辺りだった

 

 

自分にとって大事にしたい尊いものを形にしてくれるものが無くなっていく感覚がこの1日だけで大きなところから3箇所くらい。

何だか本当に、拠り所が少しずつ、それでも確実に失われている実感がとてもしんどい

どうして…、っていうか何て言うか、やっぱり根幹行き着く先は心の在り様の問題なんだよね

って思ったらそんな現状に「絶望してしまうな」とかそんなんで完結させてる場合じゃないって、そんな気がしてならないんだよ

人間関係とかそんな生存本能の副産物で心すり減らして先細りするとか馬鹿馬鹿しいよ

副産物で生じた文化とか心の在り様を、私は純粋に高めて楽しんでいたいんだよ

いつからか分かってきたことだけど、私は自分で人の心を揺さぶる作品を作りたい、というよりは人の心の在り様そのもの全体がより良くなることで結果として心揺さぶられる作品が溢れる世の中であって欲しくて。

私はその中でただただ良い作品を甘受して、そこで得た感情をアウトプットしていたいんだよなとつくづく思う

 

誰も見てないこんなブログだから大口も叩くだけならタダだと思えて推敲もせず思いつき次第思考垂れ流してるけど日本語おかしいんだろうなあわはは

これからの為に何かしたいと思うならまずは明後日の試験に向けた勉強なんだろうなあ

だらけきった生き方が良いエゴが勝ち続けてる分際だけど勉強本当に嫌だけど明日も頑張ろう

7/15 見た夢のメモ

落書きに色を塗ったりワンドロに参加して漫画描いたり惰眠を貪ったりして何かすごく充足感のある休みを過ごした気持ちだ…

それと今日は昼寝してるとき夢を見た。

朝方の意図的な二度寝とかでもたまにあるんだけど、昼寝していい感じの体勢で程よく惰眠貪ってレム睡眠繰り返してるとき変な夢見れたりすると何か寝てるのに変な世界に入り込めて、寝ながら擬似体験できた感覚にお得な気持ちになるっていうか…今日の昼寝は結構変な夢見れて楽しかったからメモを残すぞ

 

1時間くらい昼寝しよ〜ってときに見たのと1回ぼんやり起きてもうちょい寝るか〜って二度寝したときに見たのと内容違ったけどもしかしたら続き物だったかも

どっちも結構忘れてるとこある気がするけど覚えてるとこだけ。

1回目見たのは電車に揺られてる夢。

何か観光地に向かうっぽい、通勤通学とは違う程々に賑わった電車に乗ってた夢だった。

誰か…妹みたいな誰かは居た気がする…あと誰か居た気がするけど思い出せないけど一人じゃなくて何人かでどこかに向かう夢。

外の情景は思い出せないけど何となく天気は良くて、ビル群というよりは自然の景色だったような気もする。

2両に1つ、車内の端っこにトイレが付いてる電車で、降りる前に一回向こうの車両のトイレに行こうかなあみたいなこと思ったら先に行きたがってた妹が先客が出る様子を伺ってそわそわしてるのが見えて、先客が出た瞬間駆け込んでいったシーンをやたら覚えてる…

(一回目が覚めた時確かにぼちぼちの尿意があったんだけど、さっき適当に夢についてwiki読んでたら「尿意は夢に反映されやすい」って書いてあってあ、あるあるなんだ…ってちょっと面白かった)

どっか駅に着いたところで目が覚めた気がする。

駅の雰囲気は伏見稲荷みたいな尾道みたいな…なんかまあ程よく栄えた田舎寄りの観光地的な空気だった。

 

二度寝したとき見たのは何か思えば確かに最初はどこかの駅前だった気もするけど、体感してる「自分」の立場にある人物像は何か違う誰かだったような気もする…

ざっくり言うと空を飛ぶ夢だった。

赤と橙の中間色の、翼の付いたソリみたいな?何だろ飛行機っていうにはエンジンとかないアナログ感がすごい機体にまたがって、ある程度助走を付けたらふわってするのを両手の紐状レバーみたいなのを操作して動かす感じ。

最初は上手く飛べなくて、人並みかき分けて線路の側で助走するけど一回は失敗して迂回してた。

その次は結構無理やり飛んだんだけど飛んだ後になってレバーの下にあるボタンを押したら機体の下に強い風が出てそれが浮力になる?みたいなことに後から気付いてその後からはそれを使うようになるんだけど。

何回か落ちそうな、ちょっとひやっとした場面があって、何かもうちょいこの機体、身体安定させてくれるシートベルト的なのないの?って飛びながらガチャガチャしたり。

もう少し低空飛行して前進したいんだけど…って思っても高度がふわふわ上がってくばっかりで思うように前に進めなかったり。

それでもじわじわ前に進んで、木々の隙間を縫うくらいの高度も保てるようになってきて。

どこに向かってたのかは忘れちゃったけど、山々を超えてたけど島から島に渡ろうとしてた気がする。

(前日に瀬戸大橋の側の島々についてのテレビとか見てたからかな)

水辺と木々の茂り具合が何かいい感じのところがあって、その木々の上の方に一回止まってそれからすぐ飛んで、そこを通り過ぎるくらいになってからそこの景色綺麗だったよなあ止まってたときに写真撮っておけば良かったなあって思い立って、一度戻るかそのまま進むかどうしようか、ってなったところで目が覚めた、気がする。

 

二度寝したときに見た夢の方が何か浮遊感(心地よさより上手く飛べなかった感覚のが残ってる)が印象的だったなあ

空飛ぶ夢見たこと覚えてるの何か初めてかも

改めてweb辞書引いたら夢って睡眠時に見る幻覚のことなんだねえ幻覚なんだ

幻の感覚を日々寝ながら脳が再生してるって何かすごい不思議だねえ

 

私が覚えてる夢の内容はざっくり括ると何かいつも自分なのか分からない誰かがリアルな世界なようで何かどっか現実的じゃない空間でそれが当たり前みたいに生きてる1シーン、みたいな内容が多くて

自分じゃない誰かのここじゃない世界を擬似体験したみたいな感覚が残ることが多いから目が覚めた時「新鮮で楽しかったな〜」って感覚が残ることが多いなあ

楽しかった…また何か楽しい夢見たらメモしたいな〜

7/14

家に帰ると無気力になって何もしたくなくなってしまうのが何かな〜〜〜〜って思いながら家で何もできない一週間だった…

勉強したらいいんだろうけど家でほんと勉強できない…した…しないといけないんだけどしたくはない…はああ…

やっぱりどっかでイベントに参加する予定とか立てて少しずつ原稿とかしたい…何かを家でもやってるっていう実感にしたい…

年明けのインテとかでちゃだめか…?わからん…無気力な日が続きすぎたらちょっと考えよう…

今月はほぼ月〜日まで授業が入ってるんだけど明日は何も無いんだよな…

何かしら…何かをしたい…

人にも会いたい…

ぐう… うう

 

今日の授業で、舌は動かさないとものすごく痩せる、とか筋肉は動かさないとすぐ瘢痕化したりするから継続的な運動をして筋繊維に戻していった方が良いとか、そういう話を聞いたりして

昨日は声を出すことを重視して喉頭を残したい人は多いけど実際は声を出せないことより自分でおいしいものを食べられないことの方が苦痛は大きいんだって話を聞いたりして

人が人らしく生きる寿命を延ばす為にリハビリってするんだよなあって気持ちを改めたりして、良い仕事を目指そうとしてるんだなあ自分って思ったりした

自分が向いてるのかは未だに何とも言えない気もするけど

 

より良いものとしたいっていう意識を持って何かを長く取り組める人がこういう仕事は向いてる、って昨日今日の嚥下の授業で先生はおっしゃってたけど。

だから趣味がない人は何か趣味を持った方が良い、ともおっしゃってたけど。

10年以上同人活動はしてて今でも自分にとってはきっと生き甲斐なんだけど

そこに自分の表現をより良いものとしたいって向上心はなくて、ただただ摂取したものを受けて得た感情をアウトプットしたい、っていう意欲だけで続けてきたことだから先生が言ってた持っていた方が良い趣味、とは何か違うような気もしたなあ

絵が上手くなりたい、って思いながら努力とか勉強をしてたなら私は適正があったんだろうなあ

相変わらず、頑張ることを継続的に続けられてない自分のままなような気がするけどまず続けていくことだよなあ…継続は力なり…頑張ろう…何かしよ…

あーーーやっぱり生きるの上手くなれないな でもがんばろ…

7/11

試験翌日でこの後の試験も来週後半とかで逆に今何勉強しとくのがええんかな〜〜やろうと思えばした方が良い科目ばっかりな気がするけど〜〜試験明けだし週中だしなんか疲れたな〜〜〜〜〜

みたいな気持ちで図書室行って寝てたから半端な意識のままずるずる学校行ってもあかんな……って思いました…

授業で国試の過去問解いたりとかするとはえ〜〜やっぱこの辺りもうちょいインプットしなきゃな〜〜ってとこ沢山出てきてそのとき時点とかだとやたら勉強に対する意欲高かったりするんだけど帰ってからは何かもう家で勉強とかしたない…ってなるし何かもう…

 

昼過ぎ時点で意識切り替えるのに良い感じのやる気スイッチ見つけたい…モンスターとかエナドリコスパが悪い…エスタロンモカ入れたりブドウ糖摂取してみたりとかしてるけど…何かもうちょい上手く切り替える手段身に付けたい…

慣れるとダメなんかな…あかん…何もなくても切り替えられたら一番良いのに…これだから切り替え下手くそマンは………

今日は絶対これやる!って奴ちゃんと決めてから家出るようにするとかかな…

…がんばろう…

7/8

ゲーム部の一件のことを1日ずっと考えてしまった…
何かなあ…


Vtuberはめちゃくちゃ熱心に追ってるわけじゃないけど男女混在の関係厨オタクだったから2434の一部をまとめでちょいちょい追ったり、ゲーム部なんかは追いやすい動画サイズだったからそれこそ4月くらいまでは毎日楽しく追ったりしてて、部長とハルカスの距離感が好きで1枚だけ漫画描いたりしたなあってくらい好きだった
みりあちゃんと涼くんの漫画も描きたいなあってネームで止まってるやつとかあったり…まあ結局皆好きだったからどの動画追うのも楽しかったんだよなあ…


4月に中の人の告発あるまでは私は中の人=プレイヤーって結構信じかけてたりした夢見勢で…部長のレート配信とかも別々だと無理じゃない?とか思ってたし…逆にどういう仕組みだったんだろあれほんとすごい…
何にしても他のVとは違う特色としてプレイヤーと声優が違って、台本ありきのVって形態、演劇部とかいろいろ揶揄されたりしてたけど個人的にはすごいなあと思ってたんだよ
バラされるまでプレイヤーと声優が違うとは断言できなかった、思えなかったまでに1キャラとして落とし込めるクオリティ…こういうことって逆に二次元のキャラに落とし込む手法だからこそできることだし、ともすれば生主にガワ付けてるタイプより個人的にはこっちのがよっぽどVtuber然としてるように思えてたんだよ
…っていう意味でもゲーム部の展開追うのは面白くて。
だから4月の告発のときも結構ショックだった
あ、企業サイド声優サイド皆んな楽しく作ってたわけじゃなかったのかあ…って


正直言うと4月の一件の時点で思ってたのは運営に対する不信感と、それと同じくらいSNSに声あげちゃうのはずるいよなあっての半々くらいだった。
声をあげたとき支持されやすいのはやっぱり表立ってる演者側には違いないから、運営サイドの言い分を聞いてない以上演者の告発だけを鵜呑みにはしきれなくて。
それと一緒に明るみになった経営者の人の過去の事案とかもそのとき知ったけど運営に対する不信感は声優の言い分というよりはその経歴を見たからこそ抱いたって感じ。
状況改善することで和解みたいなこと言ってたけど、チャンネルの方でそういう報告は特に無く再開した辺りから何かずっと拭えない不信感に近いもやもやがあって、毎日は見なくなって。
ハルカスがそれまで触れもしてなかったapexとかPUBGしたり、部長がなぜかSEKIRO始めたりした辺りで運営側がプレイヤーと中の人が別なこと隠さなくなってきたなあって思えてきて。
そうしてるうちにみりあちゃんの声優が報告とかもなく急に替わって。
4月から関心が下がり続けてたから最初は(あ〜…替えたのか…まあプレイするゲームタイトルのあれからしてキャラクター徹底させる気が無さそうだったもんなあ)って感じだったんだけど
過去のみりあちゃんのソロレート動画を見直したら元祖みりあちゃんの特有の低音とか…声の質だけで言うとみりあちゃんの声の癖が一番好きだったんですよね個人的に。
何かすごい虚しくなってチャンネル解除したのが数日前くらい。


そんな矢先に今朝トレンドに入ってるゲーム部の文字見て、それだけで良くない続報が入ったって分かったからげんなりしたんですけど。
ハルカスも替わったって聞いてあ、これ全員替えてくやつか…って思ったら何かもうゲーム部は見れないなあって改めて思ったわけでした。
笹木の七夕動画も見ました。
道明寺とのコラボはもう無理だって。
あー…そっか、そうだよなー無理だよなあ…声が替わってもハルカスは居るぞってチャンネルの動画で出続けても、替わってしまった中の人に「久しぶりやな」とか初対面で言えないよなあ
ケリンも剣持も、もう次会うハルカスとは初めましてなんだよなあって思ったら何かもう無性にしんどくなってしまった。
台本ありきで中の人とプレイヤーを別にすることで完成された1キャラに落とし込むゲーム部の在り方も、ガワのついた生主って感覚が近いタイプの在り方も、方向性は違ってもどっちもVtuberとして在って、コラボができて。
多様性の共存っていうか、そういう独特で新しい文化の形を新鮮な気持ちで観れていたのに今はその多様性が喪失感を助長する形になってしまって皮肉だなあと思った。


結局のところ内部で具体的にどんなことがあったのかを正確に知るにはそれこそ信憑性のある第三者関係者のリークとかでもない限りわからんから(nrkmくんの動画は見たけど、本当ならドン引きだけど半信半疑だぞ)
運営にしか非が無かったとは言い切れないなって体裁は今も変わってないんだけど、
それはそれとして声優引退直前の出演動画で演者に「私は私のままで居られるならそれで良いんだけどな」とか「俺は俺だ」とか何か意味深な演技させて幕引かせる感覚は何考えてるのかわからないっていうか気持ち悪いから後の二人でもそれするのやめて欲しいわ…
このタイミングで新規チャンネル募集告知するのも雑誌創刊のお知らせするのも何かすごいけど…
責任問題の非がどこにあるとしても、それはそれとしてここ最近の動向から受ける印象でアンリミのやり口に対する信用はもう無いから事業は好きに続けて貰って構わないけどもう追わないで済むように社名だけは変えないでくれると助かるなあと思います。
(それにしても最近ほんとガワと設定さえあればキャラクターは成立すると思ってるコンテンツ結構見かけるけど不快でしかない…企業も企業だけど一定のニーズとして成立してるオタクが居るのもあれなんだろうな…何だかな…)


中の人が新しい箱とガワを持っても私が好きだったのはゲーム部として4人で居るときの中の人たちだったからまた好きになれるかは分からないけど、次の箱ではいつまでも愛されるキャラクターになってくれることを祈るばかりです
今まで楽しい時間をありがとう。お疲れ様でした。

7/6 空気

2者以上の間のやり取りで発生する絶妙な間とか、意思が通じ合ってる同士で捗る会話とか、複数で居ても居心地の良さとか、子気味良いリズムの曲とか。

何かこうそういう空間とか時間の流れとか、そういう空気を噛みしめられるあらゆることが好き。

整合性がある物語とか関係性とか感情とか、そういう愛おしいくらい自然な空気も大好き。

時間とか空間とか構造とか、感覚的なことなんだけどそれに対して自分が感じる心地よさを他の誰かと共有できることはもっともっと好きで。

自分が好きだと感じてインプットした感覚をアウトプットして誰かに伝えて伝わったと思えたときの気持ち良さは自分にとってはシャブみたいな感じ。

だから同人活動は楽しかったし感想を貰えるともっと楽しかったんだよな

計算された物語は美しくて愛しくて面白い。

ある程度の細かい部分がデフォルメされて気にすんなって都合上で進めていける二次元っていう特性上で生まれる物語は特に。

多分、だから漫画とアニメのオタクになったんだと思うし同人活動っていう好きをアウトプットする作業も生き甲斐になったんだよなって思う

それはそれとして。

 

おいしい空気と噛み合いの良い構造っていう概念が好きすぎて逆に噛み合いの悪い空気が本当に嫌で嫌で仕方ない。

まあ誰にとってもそうだろうけど。

あからさま気まずいとかじゃなくても何か噛み合ってないって空気は集団になるほど出会うこと増えるのね

グループワークで本題とは微妙に逸れたところで議論が進むときとか。それに気づかないまま白熱しちゃう流れとか。そういうのがすごい歯がゆい。逸れてるって指摘して修正したい。しちゃう。

耐え忍べば過ぎたことになるんだろうけど、それが一時のことなら我慢できるんだけど、家族とか学校とか職場とか、毎日顔をあわせるような人たちの間だとそういうことが何回もあったりして、何度目かくらいになると我慢できなくて「貴方の言いたことは分かるけど本題はそうじゃない」って言ってしまう。

高確率で伝わらないんだけど言っちゃう。その空気が続くことがストレスだから。

結局上手くいかなくて伝わらなくて、またよくわからん方向に会話がどんどん逸れてもどらせてもらえなくて高確率で気疲れするって経験上わかってるのに今日もまたつい指摘してしまった

普通の感覚ではまともな人ほど適当にやり過ごすんだよなあって思うけど

不毛な会話を避けてるんだろうけど

根的治療をしない限り苦しいのが続くなら私は見込みが低くても根っこを指摘してしまう性分みたいで。

間違ってないとは思うんだけど実際割と疲れるんだけど間違ってないよなって思うから実行しちゃう

そんな自分の人間性がたまによくわかんなくなる

結局どうするのが最善策なんだろうな〜〜〜現実におけるディスコミュニケーションとの向き合い方の難しさを人と接することでまた思い知った次第だった〜〜

 

ストレスのない意味のあるやり取りで展開が進む物語を摂取して元気になりたい…最近そういう脳汁分泌できる作品にめっきり出会えなくなった気がする…寂しい…

そういうとき自分でそういう作品を作れば良いのではって一時は思ったりしてたけど最近はそれしても世間のニーズが違うものを求める限り私が求めるような作品は増えない…なら自分と同じニーズを求める人間を増やさないと…

世間一般の考え方とか意識に変革を促すことをしないと…

って最近の思考回路はなんかそういう感じ。

意識だけあってやる気は全然無いのに将来的に何か動いてたりしたらやだなあ

(自分みたいな深読み陰キャオタク達が結婚しないから昨今の作品はあれなのかもしれないともちょっとだけ思ってるけどそれはそれ)

 

戯言ついでに戯言垂れ流しまくってしまった…まあいいかあ

読み返す気はないけど言語化すると何かすっきりするんだあ…

言語にすると頭の中だけでくすぶってる主観を客観視してあげられるから自分の思考のしょうもなさに気付けるのが楽しいんだ〜…

私は本当に毎日しょうもないことばっかりずっと考えてて本当にあほだなあ

脳を動かしてないと何か落ち着かないんだろうなあ

もっと勉強とかしたらいいのに勉強しても右脳は動かないからつまんないんだろうな

まあでも明日も頑張って勉強しようね